2022年10月– date –
-
Twinmotionオンラインレッスン・スケッチアップ連動
新規お客様のオンラインレッスンです、スケッチアップモデリングとTwinmotionレンダリングの両方の解説とレッスンになりました。スケッチアップでモデリングはできているお客様なので、建築のモデリングのコツとスケッチアップにはできないレンダリングをT... -
JWCADオンラインレッスン・図面の描き方
新規お客様のオンラインレッスン、JWCADで建築の平面図の内部詳細を描きます。JWCADが初めての方でも建築図面は手順さえ覚えればツールを使って描く事が可能です。JWCADはメニューを全て覚える必要はありません。目的の図面を描きながら必要なツールを選択... -
JWCADオンラインレッスン・道路図面
新規お客様のオンラインレッスン、JWCADで土木図面を描くのが目的です。今回は既に作成している道路図面の修正を行います。まず、いただいた図面はそのまま使ってはいけません。用紙の設定、肝心なのはスケールがあっているかを必ず確認してください。実際... -
ベクターワークスオンラインレッスン・屋根面
リピーター様のベクターワークスオンラインレッスン、建築BIMモデリングを進めております。屋根を作るには自動で屋根を作ってくれるツールと、一面づつ手作りする屋根面のツールがあります。地廻りが複雑な場合は手作りで屋根を作りましょう。そして、屋根... -
ベクターワークスオンラインレッスン・3Dツール
ベクターワークスオンラインレッスン、リピーター様の建築BIMレッスンです。階段は階段ツールもありますが、3Dツールで自作しても良いです。簡単な階段なら自作した方が思い通りになると思います。3Dツールで階段を作る場合は、ワーキングプレーンとプッシ... -
AutoCADオンラインレッスン・断面図完成まで
リピーター様のオンラインレッスン、AutoCADで課題作成のお手伝いです。断面図完成まで、いよいよというところまで迫ってまいりました。寸法や文字などの注釈も入り点景も設置してビューポートを作ったらレイアウトに貼り付けて印刷プレビューで確認しまし... -
ベクターワークスオンラインレッスン・木造建具のクラス
ベクターワークスオンラインレッスン・リピーター様の建築BIMレッスンです。窓やドアなどは木造建具ツールを使うことをお勧めいたします。木造でもRCでも使えますので是非使ってみてください。建具ツールは部材ごとにクラス設定が可能です。窓枠や障子には... -
ベクターワークスオンラインレッスン・MAC版
ベクターワークスオンラインレッスン、リピーター様のMAC版で建築BIMレッスンを行っております。バルーン壁などは壁スタイルを複製して配置オプションで高さを2階軒高さなどに選択すれば1階と2階の通し壁を作る事が出来ます。木造ならふところ部分、RCなど... -
AutoCADオンラインレッスン・図面の完成までもう少し
リピーター様のオンラインレッスンです、AutoCADで平面図と断面図を描いてきました。そして、もうあと一回で完全に完成というところまできました。お疲れ様でした、よく頑張りました。断面図は意外と作図する事がなくて早く終わります、本日は主に断面図の... -
AutoCADオンラインレッスン・こだわる
リピーター様のAutoCADオンラインレッスン、断面図を描いております。CADレッスンには関係ない話ですが、こだわりがあるということは良いことだと思うんですよね。私、個人的にいろんなことにこだわりがないものですから、こだわって決める方を見ていると...
12