-
SXF対応、IJCADオンラインレッスン
IJCADのオンラインレッスンです、これまで何度かレッスンを行っています、IJCADはAutoCAD互換CADですが、日本製なので日本規格のデータを読み書き出来るのが特徴です。特にSFCファイルやJWWファイルを扱えるのが便利な機能です。STD以上のバージョンが必要... -
レイアウトも使いましょう・AutoCADオンラインレッスン
新規お客様のオンラインレッスンです、AutoCADを覚えなければいけない立場になり、これから習得されるそうです。基本操作は他のスクールで学んだということで基本ができています。あとはちょっとした実践で図面をベースに解説と実演を行いました。図形が修... -
解像度の問題・スケッチアップオンラインレッスン
新規お客様のオンラインレッスンです、スケッチアップでモデリングを行います。建築の内装モデリングですね。2D図面があれば取りこんでモデリングできますが、次回プラグインを使ってみましょう。今回は基本操作とモデリング方法をレッスンいたしましたが... -
JWWかき出し・IJCADオンライン講習会
IJCADのオンライン講習会です、新規法人様の建築施工図面を描きます。施工図と言っても分野専門の図面になります。その法人様に特化したテンプレートがあればその使い方をマスターすることが先決です。画層の状態、注釈のスタイル、レイアウトを使用する場... -
PDF取り込み・スケッチアップオンラインレッスン
久しぶりのリピーター様のレッスンです、オンラインでスケッチアップでモデリング致します。MAC版をお使いなので画面共有で対応致します。MAC版はWindows版とは違う取り込みが一つあります。PDFが直接読み込み可能です。なぜかWindows版はPDFの読み込みが... -
図面を貼る・スケッチアップオンライン講習会
オンライン講習会です、リピーター様のスケッチアップでモデリング講習となります。前回まではJWCADで2D図面を作成しておりました。今回は2D図面をスケッチアップに取りこんでその図面を下敷きにしてモデリングを行っていきます。まずはJWCADの図面を読み... -
尺度リスト・AutoCADオンラインレッスン
新規お客様のオンラインレッスンです、AutoCADLTを使って道路図面を整理します。1画面の場合はお客様の画面を共有してレッスンを行うのでお客様の環境で対応可能です。お客様の図面の尺度が間違っておりましたので調整しました。レイアウトのビューポート... -
作図オプション・ARESオンラインレッスン
新規お客様のオンラインレッスンです、本日はARESの基本操作、設定が主なレッスンです。ご不明点を改善しながらのレッスンとなりました。ARESのオプションは設定などがよくまとまっています。通常の基本設定などに加えて、注釈系の設定も含まれています。... -
最終日・AutoCADオンラインレッスン
リピーター様の最終日レッスンです、全4回でAutoCADの基本操作と作図の基本を行いました。これでAutoCADに関する一通りの基礎ができたと思います。ただ、これからはなるべく図面を描いて覚えてください、何事も経験を積むしかありません。最短道はなく、ひ... -
レイアウトも使いましょう・スケッチアップオンラインレッスン
リピーター様のオンラインレッスンです。建築のモデリングを行なっております。お客様のJWCADファイルをプラグインで読み込んで下敷きにしてからのモデリングになります。JWCADのプラグインは優秀ですね、もうこれ一択です。今回は建具や階段のモデリング...