CATEGORY

JWCADオンラインレッスン

JWCADのオンラインレッスンです。

  • 2023年4月13日

機能の復習・JWCADオンラインレッスン

リピーター様のオンラインレッスンです、JWCADでマンション管理の図面を描いていらっしゃいます。今回は前回の復習を兼ねてレッスン致します。文字の入力や整列して入れたい場合はほじょせんをうまく使ってください。また、文字の基点も変更できるので左中や中中な […]

  • 2023年1月4日

JWCADオンラインレッスン・画像の取り込みと活用

新年になりました、今年もよろしくお願い致します。JWCADのオンラインレッスンです、リピーター様の建築改修図面作成をお手伝いします。改修工事やリノベーション図面を描く場合に既存の図面が必要ですが、データがないことがほとんどです。その場合はPDFや紙の […]

  • 2022年12月30日

JWCADオンラインレッスン・基本操作からいきましょう

新規お客様のJWCADオンラインレッスンです、建築の改修図面を描きますが。その前に、今回はJWCADの設定や基本操作、基本ツールの使い方をレクチャーいたしました。JWCADは建築向けのCADです、そのためのツールが沢山揃っており、うまく使えばどんな建 […]

  • 2022年12月21日

クサビ足場の図面をJWCADで描きましょう

新規お客様のオンラインレッスン、JWCADで仮設工事の図面を覚えます。JWCADも初めてなので足場の図面を描きながらJWCADのメニュー紹介やグループとレイヤの使い方も盛り込みました。具体的にはビケ足場の平面と立面図を描きながら足場の説明とJWCAD […]

  • 2022年11月12日

JWCADオンラインレッスン・設備図面

リピーター様のオンラインレッスンです、JWCADで給排水設備図面を描いております。ほとんどの場合が役所提出用に図面を描きますので、行政区の指示通りの描きかたで描きます。図面枠の指示や線種、線色の指示があれば従います。リノベーションであっても新築であっ […]

  • 2022年10月30日

JWCADオンラインレッスン・図面の描き方

新規お客様のオンラインレッスン、JWCADで建築の平面図の内部詳細を描きます。JWCADが初めての方でも建築図面は手順さえ覚えればツールを使って描く事が可能です。JWCADはメニューを全て覚える必要はありません。目的の図面を描きながら必要なツールを選 […]

  • 2022年10月29日

JWCADオンラインレッスン・道路図面

新規お客様のオンラインレッスン、JWCADで土木図面を描くのが目的です。今回は既に作成している道路図面の修正を行います。まず、いただいた図面はそのまま使ってはいけません。用紙の設定、肝心なのはスケールがあっているかを必ず確認してください。実際に寸法を […]

  • 2022年9月10日

JWCADオンラインレッスン・天空率

新規お客様のJW CADオンラインレッスンです、天空率と日影図のレッスンを行いました。2、5Dと日影、天空はセットのコマンドと考えて良いでしょう。共に建物の高さを入力する必要があるます。日影図は高さに加えて真北が有れば簡単に作成できます。天空率は敷地 […]

  • 2022年8月26日

JWCADオンラインレッスン・縮尺変更

新規お客様のJWCADオンラインレッスンです、お客様の建築平面図を元にレッスンを行いました。JWCADはレイヤとは別にグループ、正確にはレイヤグループがあります。このグループという考えはAutoCADやベクターワークスにはありません、Auto CAD […]

  • 2022年8月13日

JWCADオンラインレッスン・建築配置図

リピーター様のオンラインレッスン、建築配置図を描きます。まずは敷地から、三斜データが有ればそれを元に敷地を描きます。敷地を三角形に分割して徐々に描いていく方法です。敷地や道路を描いたら建物をプロットします。敷地に対して一辺を平行に、もう一点が決まれば […]

>CADオンラインレッスン・講習会

CADオンラインレッスン・講習会

ZoomやMicrosoftTeams使ったCADオンラインレッスン受付中です。REVIT・ARES・VectorWorks・SketchUp・JWCAD・AutoCAD・FUSION360・IJCADのレッスンに対応いたします。マンツーマン個人レッスンとグループレッスン・オンライン集団講習会にも対応いたします。

〒186-0003
東京都国立市富士見台1−8−44
CADオンラインレッスン のFrenz
Tel:042-519-3886

CTR IMG