CATEGORY

AutoCADオンラインレッスン

AutoCADのオンラインレッスンブログまとめです

  • 2023年5月5日

2D平面図・AutoCADオンラインレッスン

リピーター様のオンライン講習会です、学校課題をAutoCADを使って進めております。今まで3Dの課題を進めていましたが、今回からは2Dの平面図に戻って仕上げていきましょう。課題のプレゼンには平面とパースも必要になるのでいずれは3Dに入っていきます。本 […]

  • 2023年5月3日

3DモデリングUCS・AutoCADオンラインレッスン

リピーター様のオンラインレッスンです、学校の課題でAutoCADを使用しております。今回は3Dモデリングの基礎のうちUCS操作を中心に行いました。建築系のモデリングだとそれほどUCSを回転させたりなどの操作はせず、ダイナミックUCSでほぼ対応できたり […]

  • 2023年5月1日

3Dモデリング開始・AutoCADオンラインレッスン

リピーター様のオンラインレッスン、AutoCADで学校課題の3Dモデリングに挑戦していきます。2Dと3Dは大きく違います。2DのCADはただ線や円を並べればそれなりに図面にはなります。一つ一つの線分の意味がわかっていなくても図面は描けるわけです。しか […]

  • 2023年1月9日

AutoCADオンラインレッスン・久々に操作する時

リピーター様のオンラインレッスン、AutoCADで学校のCAD課題に取り組んでおります。昨年に描いた図面の確認と修正を行います。CAD起動が久しぶりなので基本操作とかレイヤの状態などの確認も行います。選択図形を外すときはESCキーで解除などの基本操作 […]

  • 2023年1月6日

木造軸組の為の図面・AutoCADオンラインレッスン

リピーター様のオンラインレッスンです、AutoCADで木造住宅の図面を描いています。今回は軸組模型のための軸組図と伏図を描いていきます。床伏図や小屋伏図は柱の位置が重要になります。下階の柱、そして上階の柱、それぞれの壁の位置に梁がくることが必要です。 […]

  • 2022年12月28日

AutoCADオンラインレッスン・木造軸組図

リピーター様のオンラインレッスン、木造住宅の図面を描いております。今回は軸組図の続きを描いていきます、木造の軸組図面は外壁周りを作っていきます。柱を中心に鉛直材と梁などの水平材を描いていきます。開口部分は窓台と窓まぐさを設置して、耐力壁には筋交を配置 […]

  • 2022年12月20日

軸組図をAutoCADで描きましょう

リピーターのお客様です、AutoCADを熱心に習得中。学生さんですが、周りがJWCADの中一人でAutoCADを使いこなしているというから大したものではないですか、頭が下がります。卒業制作で木造住宅の模型を作るために軸組図をAutoCADで描かなけれ […]

  • 2022年10月25日

AutoCADオンラインレッスン・断面図完成まで

リピーター様のオンラインレッスン、AutoCADで課題作成のお手伝いです。断面図完成まで、いよいよというところまで迫ってまいりました。寸法や文字などの注釈も入り点景も設置してビューポートを作ったらレイアウトに貼り付けて印刷プレビューで確認しましょう。 […]

  • 2022年10月17日

AutoCADオンラインレッスン・図面の完成までもう少し

リピーター様のオンラインレッスンです、AutoCADで平面図と断面図を描いてきました。そして、もうあと一回で完全に完成というところまできました。お疲れ様でした、よく頑張りました。断面図は意外と作図する事がなくて早く終わります、本日は主に断面図の注釈の […]

  • 2022年10月15日

AutoCADオンラインレッスン・こだわる

リピーター様のAutoCADオンラインレッスン、断面図を描いております。CADレッスンには関係ない話ですが、こだわりがあるということは良いことだと思うんですよね。私、個人的にいろんなことにこだわりがないものですから、こだわって決める方を見ていると楽し […]

>CADオンラインレッスン・講習会

CADオンラインレッスン・講習会

ZoomやMicrosoftTeams使ったCADオンラインレッスン受付中です。VectorWorks・SketchUp・JWCAD・AutoCAD・FUSION360・IJCADのレッスンに対応いたします。マンツーマン個人レッスンとグループレッスン・オンライン集団講習会にも対応いたします。

〒186-0003
東京都国立市富士見台1−8−44
CADオンラインレッスン のFrenz
Tel:042-519-3886

CTR IMG