昨日に引き続き法人様のJWCADオンラインレッスンで仮設工事図面を描きます。平面図や立面図に加えて部分詳細図や断面詳細図など詳細関係の図面を描く事があります。詳細図を書く際にはグループ分けの縮尺注意して描きましょう。1/20や1/30などの縮尺や場合によっては現尺に近いスケールになることもあります。グループの縮尺をうまく使ってください。他のグループから違う縮尺グループに図形を持ってくる場合にはコピペ使います、複写は使えないので注意しましょう。グループを設定したらあとはひたすら描くだけ、とは言ってもパーツがあれば組み合わせて描くだけです。パーツや部材の準備が大切という事になります。図形登録を使って部品化しておいても良いですね。本日もご利用ありがとうございました。

コメント