JWCADオンライン講習会・作図

リピーター法人様のオンライン講習会の2回目、JWCADで建築平面図を作図します。前回で基本操作を一通り覚えたので今回は作図をしながらJWCADツールの復習をします。CADで重要なのがレイヤ分けです、オブジェクト毎にレイヤを分けておくと作図が捗ります。基本はアクティブレイヤ、JWCADでは書き込みレイヤ以外はロックレイヤにしておくことをおすすめいたします。誤って他のレイヤオブジェクトを削除しないようにしましょう、ロックをかけておけば安全です。作図をしていく手順はレイヤを描き終えたらロック、そしてまた次のレイヤに移動して他のレイヤはロックの繰り返しで続きます。レイヤ操作は初めのうちは慣れませんが作図していくうちに慣れますのでご安心ください。本日もお疲れ様でした、お仕事頑張ってください。

最新情報をチェックしよう!
>CADオンラインレッスン・講習会

CADオンラインレッスン・講習会

ZoomやMicrosoftTeams使ったCADオンラインレッスン受付中です。VectorWorks・SketchUp・JWCAD・AutoCAD・FUSION360・IJCADのレッスンに対応いたします。マンツーマン個人レッスンとグループレッスン・オンライン集団講習会にも対応いたします。

〒186-0003
東京都国立市富士見台1−8−44
CADオンラインレッスン のFrenz
Tel:042-519-3886

CTR IMG