スケッチとの違い・Fusion360オンライン講習会

前回スケッチアップでお世話になった法人様のオンライン講習会です、今回は同じモデルをFusion360を使ってモデリングしていきます。DXFファイルのインポートで図面を貼ります、Auto desk社同士なのにテキストや寸法がインポートできないのはご愛嬌?しかし、スケッリアップよりも楽にモデリングできます。取り込んだ図形はプロファイルとして使うことができるので押し出しですぐに3D形状にできます。ここはアドバンテージがあるのかな、と思います。3Dモデリングのコマンドもスケッチアップよりは多いので使いやすいと思います。ただし、軸や面を常に意識して操作する必要があるのはスケッチアップよりは融通が効かないかなとも思います。本日はお疲れ様でした、また続きは来月お願いいたします。

Fusion360オンライン講習会

最新情報をチェックしよう!
>CADオンラインレッスン・講習会

CADオンラインレッスン・講習会

ZoomやMicrosoftTeams使ったCADオンラインレッスン受付中です。REVIT・ARES・VectorWorks・SketchUp・JWCAD・AutoCAD・FUSION360・IJCADのレッスンに対応いたします。マンツーマン個人レッスンとグループレッスン・オンライン集団講習会にも対応いたします。

〒186-0003
東京都国立市富士見台1−8−44
CADオンラインレッスン のFrenz
Tel:042-519-3886

CTR IMG