AutoCADオンライン講習会– category –
-
中級編・AutoCADオンライン講習会
昨日に引き続きオンライン講習会です、AutoCADの中級編・応用編になります。本日はお預かりした図面を中心に主に外部参照を使った内容を実践で行いました。外部参照の利点はファイルサイズを軽くできること。そして、基本図面に上書きする形で加筆でき、そ... -
初級編2クール目・AutoCADオンライン講習会
前回に引き続き2クール目になるAutoCADオンライン講習会になります。今回もAutoCADの入門・初級編です。基本的にAutoCADが初めての方で基本操作とツールの使い方を講習いたします。基本操作とは別にご質問がありましたのでお答えいたしました。PDFファイル... -
2日目・AutoCADオンライン講習会
AutoCADオンライン講習会の2日目になります、本日は中級編です。昨日の入門初級編を受講していただいた方のリピート受講していただいた方々ばかりなので良かったと思います。二日間でAutoCADの基本的な操作ができるようになって頂けるとありがたいですね... -
初日初級編・AutoCADオンライン講習会
リピート法人様のAutoCADオンライン講習会始まります、本日と明日、そして2週間後にまた二日間の合計4日間行います。本日は入門初級編です、AutoCADを初めて使用する方向けの講習会となります。AutoCADのマウス操作、基本ツールの説明を午前中に行い、午後... -
AutoCADオンライン講習会・作図中心
AutoCADオンライン講習会、リピート法人様の3回目になる講習会です。過去2回は初級編で基本操作と基本ツールを使っての図形作成、画層に使い方、そして注釈尺度の設定とレイアウトの解説を行いました。今回はその基本を踏まえて作図中心の講習会といたしま... -
AutoCADオンライン講習会・基本の復習
リピーター様のオンライン講習会です、AutoCADで建築図面の講習を行なっております。少し間が空いたのと初心者の方がいらっしゃるので、今回は基本操作と基本コマンドの復習を行いました。他の図面からのコピーはクリップボードのコピペ、同じ図面内のコピ... -
AutoCADオンライン講習会・最終日幾何公差
AutoCADオンライン講習会の最終日です、みなさんお疲れ様でした。本日は断面図を作成し、データムや幾何公差まで設定して機械製図の完成と致しました。AutoCADの基本操作から実践で図面作成までいかがでしたでしょうか、CADは習うより慣れろ、です。講習す... -
AutoCADオンライン講習会・3日目三面図
AutoCADオンライン講習会3日目の本日は三面図を描く練習です。立体を見て正面図、平面図、右側面をイメージできて描くことができるように訓練しましょう。実際には図面から立体を作るわけですが、立体を見て展開された図面が頭に浮かぶようにします。あと... -
AutoCADオンライン講習会・2日目
AutoCADオンライン講習会の2日目、機械図面作成の為の基礎知識とAutoCADで図面を描く為の実践を行いました。機械製図として知っておきたいことの用語や手順、方法などの解説。AutoCADで図面を描く為のレイヤなどの準備と作図、注釈の記入、そして印刷する... -
AutoCADオンライン講習会・最終日
AutoCADオンライン講習会の最終日です、皆様お疲れ様でした。 AutoCADが初めての方も、使ったことがある方も最後までありがとうございました。2D図面を描くためのツールを覚えていただきましたので機械製図もこれで問題なく作成できると思います。 AutoCAD...