- 2020年12月15日
AutoCADオンライン講習会・機械図面・福島の法人様
AutoCADオンライン講習会です、福島の法人様とZoomを使ってオンライン講習会を行いました。主に機械図面の作成でJWCADから AutoCADへと移行する目的です。JWCADとは操作方法が若干違いますが図面自体の描き方は同じです。機械図面は面取り […]
AutoCADオンライン講習会です、福島の法人様とZoomを使ってオンライン講習会を行いました。主に機械図面の作成でJWCADから AutoCADへと移行する目的です。JWCADとは操作方法が若干違いますが図面自体の描き方は同じです。機械図面は面取り […]
AutoCAD出張オンライン講習会の最終日です。AutoCADの使える方向けの疑問点解決レッスンです。実際に使用している図面でご質問の答える形での講習会の二回目です。主な内容は異尺度対応、レイアウトの使い方、EXCEL表の取り込み、図形のAutoCA […]
AutoCADの出張オンライン講習会、新入社員むけ研修会もいよいよ最終日を迎えました。皆様CADが初めてでしたが1・50平面図を描き電気配線シンボルや配線をプロットする作業まで行えるようになりました。本日はレイアウトでの作業など少々込み入った話もさせ […]
AutoCAD中級者向けの出張オンライン講習会です。リアル講習会をZoomでオンライン配信という形です。AutoCADの操作はできる方向けの中級講習会の第一回目、主に注釈メニューの文字、寸法設定そしてレイアウトの設定とビューポートの作成などをレッスン […]
新入社の皆様むけAutoCAD出張講習会の第二回目です。同時にZoom配信で各視点間に配信しております。今回は前回の復習と図面の作成を主に行いました。AutoCADは注釈の尺度や異尺度対応という概念がなかなか難しいですね。次回はやはり理解が難しいと言 […]
今月初めから始まったAutoCADのオンライン講習会が終了いたしました。皆様、お疲れ様でした、ありがとうございます。AutoCADの基本操作と作図はこれで問題なくできると思います。あとは、ひたすら図面を描いて練習をすればより速く正確に描けるようになる […]
都内法人様へAutoCADの出張とオンライン同時講習会です。出張で社内新人研修会をAutoCADを使って行いました。他の支店へはZoomとIWBというインタラクティブなホワイトボードを使って配信するというなかなか最新技術の講習会となりました。オンライ […]
AutoCADのオンライン講習会も3週目が終わりました。今週はひたすら作図、作図です。AutoCADの機能を一通り覚えたらあとは描くのみです。考えて描いていかないと図面は覚えないので頑張って作図していただきました。いろんな図面を描くと段取りを覚えます […]
AutoCADオンライン講習会も3週目に入りました、本日は1日目です。前回に引き続き道路断面図の側溝や菅の断面図を描く練習です。AutoCADの操作はもう大丈夫ですね、全く問題ありません、あとは図面の描き方を復習していきます。
AutoCADのオンライン講習会二週目の二日目です。道路図面の施工図、縁石やマスの断面図を描くレッスンをいたしました。AutoCADは原寸で描くのが基本です、ミリ単位で図面を描きますが、道路や建物が大規模の図面になるとメートル単位での作成となります。 […]